非脱獄でアイコン名、アイコンの変更
iphone4Sの脱獄がなかなか出てこないのでいろいろ模索してたらアイコン名変更出来たので紹介
アイコン変更は結構前から方法がありますが4Sの場合はちょっと特殊
ちなみに現在脱獄出来ないのは4Sだけなのでこの記事は4Sの場合のみ説明します。
脱獄状態でももちろん出来ますがCydiaアプリ使って変更したほうが30倍ぐらい速いのでおとなしくそっちを使ってください。
「使用したデバイス」
iPhone4S ios5.0
「使用したツール」
iFunBox ver1.7
1.7からサードパーティアプリにアクセス出来るようになったので1.7を使ってください。
リンクはこちら
下の日本語版無料ダウンロードからどうぞ。
Gimp
画像編集兼お絵かきソフト
画像は別の方法で用意出来る、という方は必要無いです。
plist Editor for Windows
アイコン名を変更したい、という方はこれが必須。
Mac環境の方はEditorがなくてもplistを編集することができるので必要無いです。
リンクはこちら
アイコン変更
アイコンを用意する(114*114)
iFunboxを使用してサードパーティアプリの場所に向かう(筆者のは英語ですが日本語版も同じです)

アイコンを変えたいアプリを選択。
****.appを選択

ここのicon.pngを画像で上書きするわけです。
ただしiphone4Sの場合は
Icon-iPhone@2x.png
という名前で上書きします
ただし4S発売後にアップデートしていないアプリは「Icon.png」を参照している場合があります。
それを判断するのは面倒臭いので全部書き換えちまったほうが速いです。
つまり確実に画像を変えたい場合。
既存の画像を上書き+Icon-iPhone@2x.pngの画像を追加すればよいかと
最後に設定アプリから
一般→言語環境→言語
で言語を他の国に変えたあとまた日本語に戻す
(アイコンが変わらなかった場合別の国で試して見るといいかも)
この手順がRespringと同じ役割を持っているものだと思っていましたが電源消して再起動でアイコンが変わらなかったりするのでまた違うようです。
正直この手順の意味なんてどうでもいいです。
アイコンが変わっていたら成功。
アイコン名変更
***.appの中から「Info.plist」をパソコンにコピー
「Info.plist」をplist Editor for Windowsで開く
(Macの場合は直接開く?持ってないのでわかりません。)

ここを変えたい名前に変更(筆者の場合はJanryumonのアプリを例に紹介したのでJanryumonになってますがここは選んだアプリに依存します。)
最期に上書き、言語変更
非脱獄のiphone4Sですがこんな感じになりました(アイコンネームはデフォルトですが)

アイコン変更は結構前から方法がありますが4Sの場合はちょっと特殊
ちなみに現在脱獄出来ないのは4Sだけなのでこの記事は4Sの場合のみ説明します。
脱獄状態でももちろん出来ますがCydiaアプリ使って変更したほうが30倍ぐらい速いのでおとなしくそっちを使ってください。
「使用したデバイス」
iPhone4S ios5.0
「使用したツール」
iFunBox ver1.7
1.7からサードパーティアプリにアクセス出来るようになったので1.7を使ってください。
リンクはこちら
下の日本語版無料ダウンロードからどうぞ。
Gimp
画像編集兼お絵かきソフト
画像は別の方法で用意出来る、という方は必要無いです。
plist Editor for Windows
アイコン名を変更したい、という方はこれが必須。
Mac環境の方はEditorがなくてもplistを編集することができるので必要無いです。
リンクはこちら
アイコン変更
アイコンを用意する(114*114)
iFunboxを使用してサードパーティアプリの場所に向かう(筆者のは英語ですが日本語版も同じです)

アイコンを変えたいアプリを選択。
****.appを選択

ここのicon.pngを画像で上書きするわけです。
ただしiphone4Sの場合は
Icon-iPhone@2x.png
という名前で上書きします
ただし4S発売後にアップデートしていないアプリは「Icon.png」を参照している場合があります。
それを判断するのは面倒臭いので全部書き換えちまったほうが速いです。
つまり確実に画像を変えたい場合。
既存の画像を上書き+Icon-iPhone@2x.pngの画像を追加すればよいかと
最後に設定アプリから
一般→言語環境→言語
で言語を他の国に変えたあとまた日本語に戻す
(アイコンが変わらなかった場合別の国で試して見るといいかも)
この手順がRespringと同じ役割を持っているものだと思っていましたが電源消して再起動でアイコンが変わらなかったりするのでまた違うようです。
正直この手順の意味なんてどうでもいいです。
アイコンが変わっていたら成功。
アイコン名変更
***.appの中から「Info.plist」をパソコンにコピー
「Info.plist」をplist Editor for Windowsで開く
(Macの場合は直接開く?持ってないのでわかりません。)

ここを変えたい名前に変更(筆者の場合はJanryumonのアプリを例に紹介したのでJanryumonになってますがここは選んだアプリに依存します。)
最期に上書き、言語変更
非脱獄のiphone4Sですがこんな感じになりました(アイコンネームはデフォルトですが)

スポンサーサイト